こんばんは。
みやきちです。
2019年3月末から始めた、米国株への投資を含めたみやきちのポートフォリオ全体を確認していきます。
ワンタップバイ日本株と仮想通貨の買い増しは止めていますが、仮想通貨が大分盛り返してきていることもあるので週次程度でみやきちのポートフォリオ全体の実績確認したいと思います。
みやきちです。
2019年3月末から始めた、米国株への投資を含めたみやきちのポートフォリオ全体を確認していきます。
ワンタップバイ日本株と仮想通貨の買い増しは止めていますが、仮想通貨が大分盛り返してきていることもあるので週次程度でみやきちのポートフォリオ全体の実績確認したいと思います。
引き続き中心に購入するのは米国株関連(今のところ、ワンタップバイ米国株、DC年金(企業型確定拠出年金)、積立NISA(楽天証券で開設中)の3つを予定)を継続して週次報告で資産を増やせることを確認していきます!!
みやきちのポートフォリオ全体の6/25の含み損益はー47864円となりました。
ワンタップバイ米国株・DC年金・積み立てNISAをはじめて少しずつ資産を増やしていきます!
みやきちのポートフォリオの2019年6月25日実績
2019年6月25日のデータで、通常のNISAで購入した日本郵政株の損失、仮想通貨の盛り返し状況、ワンタップバイ日本株、ワンタップバイ米国株とDC年金の状況の確認していきます!!
(つみたてNISA(楽天証券で開設中)は準備でき次第、楽天ポイント投資から始めます!)
(つみたてNISA(楽天証券で開設中)は準備でき次第、楽天ポイント投資から始めます!)
購入銘柄は、Apple、Microsoft、Amazon、Alphabet、Intelをそれぞれ1000円ずつ買い増しました。また、Coca-Cola、P&G、Mondelezを2000円ずつ買付けしました。
今回の購入銘柄は、McDonald、Exxon Mobil、IBMをそれぞれ2000円ずつ買い付けました。
今回の購入銘柄は、McDonaldを3000円、P&G、IBMをそれぞれ2000円ずつ買い増しました。
2019年6月25日のポートフォリオ全体報告
6/25のデータの損益状況


銘柄 | 投資額 | 評価額 |
---|---|---|
従来のNISA(日本郵政) | 170000円 | 135000円 |
仮想通貨(リップル) | 17000円 | 5150円 |
仮想通貨(ネム) | 5000円 | 722円 |
ワンタップバイ日本株 | 15000円 | 15646円 |
ワンタップバイ米国株 | 29000円 | 28484円 |
企業型確定拠出年金(DC年金) | 77862円 | 80395円 |
みやきちのポートフォリオ全体の6/25の含み損益はー47864円となりました。
ワンタップバイ米国株・DC年金・積み立てNISAをはじめて少しずつ資産を増やしていきます!
みやきちは、投資資金をアンケートサイトのポイントで貯めています!
アンケートサイトについてのまとめ詳細はこの記事です。
みやきちは、投資資金をポイントサイトのポイントで貯めています!
ポイントサイトについてのまとめ詳細はこの記事です。
ブログランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村
株式初心者ランキング
アンケートサイトについてのまとめ詳細はこの記事です。
みやきちは、投資資金をポイントサイトのポイントで貯めています!
ポイントサイトについてのまとめ詳細はこの記事です。
ブログランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いします。


コメント