こんばんは。
みやきちです。
昨年2018年11月から会社の制度が始まり、積立を開始した企業型DC(企業型確定拠出年金)の投資信託によって資産がものすごい勢いで増えた「みずほ信託外株インデックスS」の拠出予定日が毎月27日となっていますので、企業型DCの週次実績&購入実績報告のうち今日は購入実績報告をしていきます。
米国株関連(今のところ、ワンタップバイ米国株、企業型DC(企業型確定拠出年金)、積立NISA(楽天証券で開設中)の3つを予定)は週次報告として資産を増やせることを確認していきます!!
企業型DCやideco(イデコ)で確定拠出年金を始めるなら、米国株式を含んだ投資信託も選択してみてはいかがでしょうか。
みやきちは、投資資金をアンケートサイトのポイントで貯めています!
アンケートサイトについてのまとめ詳細はこの記事です。
みやきちは、投資資金をポイントサイトのポイントで貯めています!
ポイントサイトについてのまとめ詳細はこの記事です。
ブログランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村
株式初心者ランキング
みやきちです。
昨年2018年11月から会社の制度が始まり、積立を開始した企業型DC(企業型確定拠出年金)の投資信託によって資産がものすごい勢いで増えた「みずほ信託外株インデックスS」の拠出予定日が毎月27日となっていますので、企業型DCの週次実績&購入実績報告のうち今日は購入実績報告をしていきます。
米国株関連(今のところ、ワンタップバイ米国株、企業型DC(企業型確定拠出年金)、積立NISA(楽天証券で開設中)の3つを予定)は週次報告として資産を増やせることを確認していきます!!
企業型DC(企業型確定拠出年金)の2019年6月27日購入実績
2019年6月27日のデータで、企業型DC(企業型確定拠出年金)の状況の確認していきます!!
1.企業型DC(企業型確定拠出年金)
1.企業型DC(企業型確定拠出年金)
昨年2018年11月から会社の制度が始まり開始した企業型DC(企業型確定拠出年金)の資産の増え方が今年2019年1月~4月でものすごい勢いで含み益が増えました。
4月末時点では、運用利回り19.98%の+3306円の含み益でした。

この含み益を伸ばしてくれていたのは、投資信託の「みずほ信託外株インデックスS」でしたので、2018年5月13日より下記の商品配分からスイッチングを行い、現在は、「みずほ信託外株インデックスS」1本で試しています。

今月の拠出予定日は6月27日となっており、「みずほ信託外株インデックスS」に12508円を拠出予定です。
4月末時点では、運用利回り19.98%の+3306円の含み益でした。

この含み益を伸ばしてくれていたのは、投資信託の「みずほ信託外株インデックスS」でしたので、2018年5月13日より下記の商品配分からスイッチングを行い、現在は、「みずほ信託外株インデックスS」1本で試しています。

今月の拠出予定日は6月27日となっており、「みずほ信託外株インデックスS」に12508円を拠出予定です。
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 損益 |
---|---|---|---|
企業型DC<みずほ信託外株インデックスS> | 90370円 | 92117円 | +1747円 |
企業型DCやideco(イデコ)で確定拠出年金を始めるなら、米国株式を含んだ投資信託も選択してみてはいかがでしょうか。
企業型DC・ワンタップバイ米国株・積み立てNISAをはじめて少しずつ資産を増やしていきます!
アンケートサイトについてのまとめ詳細はこの記事です。
みやきちは、投資資金をポイントサイトのポイントで貯めています!
ポイントサイトについてのまとめ詳細はこの記事です。
ブログランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いします。


コメント